人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高畑アクセス法律事務所



非弁提携弁護士

 弁護士が急増して、弁護士登録しても「仕事がない」弁護士も増えています。そこを狙って、弁護士ではない
有象無象(経営コンサルタントとか相続コンサルタントなどと名乗ったり、○○書士である場合もある)が、メールや電話で「事件を紹介する。各地区で一人づつお願いしている。この地区では先生にお願いしたい」などと、甘い言葉で誘ってきます。
 しかし、これらの電話は9分9厘商売であって、善意の事件紹介ではありません。弁護士は有償で非弁護士から事件紹介を受けてはなりません。個人と縁もゆかりもない企業から、継続的に事件を紹介するなどと言われたら、「事件屋」「周旋屋」と思ってはずれはありません。彼らに魅入られたら、その弁護士も同じ穴の狢になってしまいます。
 まともな弁護士や弁護士会は残念ながら広報・宣伝がへたくそで、営業力もないため、本当は弁護士の力を必要とする人たちが、事件屋・周旋屋に食いつかれてしまうという例が後をたちません。
 本当に弁護士を必要としている人が、確実に弁護士にたどりつけるように、弁護士会の法律相談センターが機能すれば、相談数漸減という状況も変えられると思うのですが。
by accesstakabata | 2013-04-05 17:43
<< 司法権の独立 おすすめブログその3 桜井昌司... >>


名古屋市中川区の法律事務所です

by accesstakabata
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30