人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高畑アクセス法律事務所



カーナビによる悲劇

先日の台風18号の際、名古屋から大阪に向かっていた母娘が行方不明になっていたが、ダム湖で遺体で発見されたとのニュースがあった。
 母娘は、連休を利用して大阪のUSJに遊びに行くため、名阪国道を走っていたが、国道が大雨のため通行止めとなり、カーナビで迂回路を探して、遭難現場の県道にたどりついたようだ。国道が通行止めになるほどの大雨の際、近くの県道は通行止めの規制に手が回らないだけで、山道の場合、大雨、洪水の危険はいっそう大きいこともあるが、カーナビはそこまでの配慮はせず、迂回路として示すだけである。その結果、地元の道を知るひとなら選択しない経路に踏み入り、通行不能の事態で車外に出て、溢れる水に流されたと想像される。カーナビがない時代なら、国道が通行止めで大阪行きをあきらめたであろうに、別の選択肢を示されたがゆえの悲劇といえるだろう。
 カーナビは便利なものであるが、盲信してはいけない。私もカーナビを頼って、山奥の温泉を目指したとき、どんどん山に分け入って温泉は近くなるけれど、ついに行き止まりとなったことがある。温泉は山を越えたその向こうにあったのだ。行き止まりの場所から登山して温泉にいくわけにもいかず、麓まで下りて、大回りの上、ようやくたどり着けたことがあった。
by accesstakabata | 2013-09-21 08:59
<< 映画「そして父になる」 映画「にあんちゃん」 >>


名古屋市中川区の法律事務所です

by accesstakabata
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30