人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高畑アクセス法律事務所



映画「日本の悲劇」

小林政弘監督、仲代達矢・北村一輝主演の映画「日本の悲劇」。
昨年名古屋で上映していた時に、観る機会を失して、今日行ってきました。刈谷の「刈谷日劇」。
名鉄三河線の「刈谷市駅」駅前のパチンコ屋の5階。スクリーンが2つあって1つはロードショー、2つめが名画座という配置。
もちろん、「日本の悲劇」は名画座扱い。2本立てで800円は安い(もう1本の台湾映画は、観ずに帰ったけれど)。
アサイチの上映の観客は私一人かと思っていたら、老夫婦2人が後から入ってきた。それでも、映画館の収入ではとても黒字にはできないだろう。パチンコ屋の収入でなんとか維持しているのだろうか。施設は新しく(1昨年に改装??)、駅前で無料駐車場完備というのも名古屋ではありえないし、ホント、貴重な映画館だ。
で、この映画。年金詐取をモチーフにしたものと言うが、声高に不正を指摘する映画ではない。
ストーリーは、肺がんに侵され、余命わずかな父親(仲代)が、自室の扉を内から釘打ちして閉じこもる。息子(北村)は、リストラで妻子と別れ離れになり、さらに妻子は大津波で行方も知れない。母親は突然死し、自分はうつ病で仕事もできず、父親の年金でかろうじて生きている。父親は自分の死をかけて息子の自立を促しているのか。息子は、社会へ再起できるのか。
息子が、会社で働いていた時、妻(寺島しのぶ)が、家庭より会社を大事にしているというが、そうじゃない、家族のために働いていたのだ、会社人間に徹していたらリストラなんかされない、と言う。失業して無職になった自分がみじめすぎて、子どもにも合わせる顔がないという。こういう思いの男…ホームレスのひとなんかはたくさんいるんだろうな。
息子夫婦に赤ちゃんができて、老夫婦宅に帰省した幸せの絶頂の時だけがカラー画面で、それ以外はすべてモノクロ。音楽は一切なし。画面には見えていない人の声や物音を効果音としている。「音」を大切にしている映画だが、この「刈谷日劇」は名鉄駅の隣にあり、電車が行き来するたびに、その音が聞えてくるのが、邪魔である。ほとんど仲代と北村の二人芝居といってよく、すべての場面がある一軒家の中のことだが、カメラの位置で「時間」をわかるようにするなど、実験的な試みがなされている。
決して楽しい映画ではないけれど、観る価値はあり、刈谷まで行った甲斐はある。


# by accesstakabata | 2014-01-18 14:37

年末年始のお休みについて

歳末の慌ただしい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、当事務所は開設して6回目の新年を迎えることになります。
年末・年始は12月28日(土)から1月5日(日)までお休みさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
皆様には、よきお正月をお迎えになられることを祈念申し上げます。
# by accesstakabata | 2013-12-27 10:19

安倍首相の靖国参拝

 国会も終わり、年末になって、安倍内閣は南スーダンにいる韓国軍に銃弾を無償供与して武器輸出3原則に風穴を開け、韓国には貸しを作ったとでも思っていたのか、
昨日は、「首相になって靖国に参拝する」というのが念願だったという安倍首相が周囲の反対も押し切って、靖国詣でをした。
 マスコミは中韓の反発やアメリカの懸念を大きく掲げ、北東アジアの緊張が高まるおそれという実利的な観点から報道している。
 靖国神社は、戦前戦中の軍事国家「大日本帝国」の維持施設であり、戦争遂行のために作られたものである。そして戦没者の宗教がキリスト教だろうと仏教だろうと新興宗教だろうと委細構わず、すべて国家神道における「神」として祀ることを強制する施設である。しかも、アジア太平洋戦争を主導した軍幹部や政治家と、赤紙一枚で徴兵された兵士もすべて一緒に、いわば加害者的立場の者も被害者もごった煮にしている施設である。靖国神社が、戦意昂揚につとめたその歴史的性格を深く反省して、また、戦争主導者は国家を危殆に瀕しさせた加害者として廃除する立場をとらない限り・・・それはこの神社のレーゾンデートルにもかかわることであり、もともと不可能なことであろう・・・安倍首相が、戦没者に対する尊崇の念をいくら述べようとも、絵空事に聞こえるのである。
 靖国詣でをして嬉々としている安倍首相をトップに据えているのでは、来年の日本の針路はさらにさらに右へ舵を取ることは間違いない。
 それでいいのか!
 
# by accesstakabata | 2013-12-27 08:38

この1年・・

今年も暮れようとしています。
 日本社会は、アベノミクスなるもののプチバブル効果で、少し株価をあげたものの、庶民の財布には届いていません。一方で、「積極的平和主義」を掲げる安倍首相は、
韓国・中国との首脳会談もできないまま、国家安全保障会議の設置や秘密保護法の制定など、アメリカと一緒になって戦争をできる国にするための地均しをしています。と思ったら、今朝の朝刊では武器輸出3原則を無視して、南スーダンの紛争地域に展開する韓国軍に弾薬の無償提供をすることにしたとのニュースが出ていました。安倍政権が、どちらを向いて日本の舵をとっているのかは明らかです、政治的には戦後もっとも右翼的傾向が強く、経済的には富者優先です。それでも、日本の大多数を占める庶民は、サイレント・マジョリティとして、安倍首相を支持し続けている現状があります。
 確かに秘密保護法に対する抗議活動は盛り上がり、ひさしぶりにデモらしいデモに参加しましたが、しかし、自公政権に対抗できる政治勢力は・・少なくとも維新やみんな、江田新党は補完勢力でしかないでしょう・・まだ産声さえあげていない状況です。 
 北朝鮮では、ナンバー2が粛清・処刑されました。スターリン体制の下で、ソ連ばかりでなく東欧でも深刻な粛清という名の虐殺があったことを久しぶりに思い起こさせてくれました。時代錯誤の金王朝がいつ崩壊するのかはわかりませんが、独裁圧政が長く続くことはないでしょう。その崩壊がソフトランディングしてくれることを祈りたいですが、安倍政権が北朝鮮情勢に便乗して、憲法体制を変えようとしていることのほうが、当面の問題でしょう。
 当面の問題といえば、なんといっても中国です。これからの日本は、中国とどのように友好的に交流していけるかが、国の発展のキーポイントになるでしょう。中国は国内にさまざまな問題をかかえており、民主主義が根付いているとはいえません。それでもおそらく経済力において、いずれアメリカと肩を並べ、これを追い抜く時代がくるでしょう。もっとも、ひょっとしてインドの方がさらに急速に力をつけてくるかもしれませんね。いずれにせよ、21世紀の中盤までには、中国・日本・韓国の北東アジア諸国の「共同体」を作れないと、日本は停滞か衰退するほかないと思います。
来年こそ、庶民が力をつけ得る時代の端緒を拓きたいものです。
 
# by accesstakabata | 2013-12-24 16:53

映画「くじけないで」

今までも、観客がごく少数の映画鑑賞はあったけれど、人生ではじめて、たった一人の観客で観た、映画「くじけないで」。中川コロナのスクリーン10.
もし、ボクが突然見に行こうと思わなかったら観客は0だけど、それでも上映するのかしらん。昔、バスにのって始発から終点までずっと乗客はボク一人ということがあったけれど、バスの場合は乗客がいようといまいと運行するんだろうけど、映画はどうなんだろう・・
 映画そのものは、90歳を超えてから詩を書きだした柴田トヨさんの話で、若い人には全く不向きの映画。
しかし、六十の手習いという言葉があるが、人生八十年、九十年になった今は、人間いくつになっても、やる気を起こして実践することが大切だという気にはさせてくれる。
 主演の八千草薫は年齢に比して肌も若いし、上品だし、サマになってるけど、久しぶりに見た鈴木瑞穂のアップは耐えられない。ダメ息子の武田鉄矢とその妻伊藤蘭も現実離れしているし、上地雄輔の医師も???。チョイ役の池脇千鶴やでんでんの方がよっぽでいい味を出している。
# by accesstakabata | 2013-12-12 08:28


名古屋市中川区の法律事務所です

by accesstakabata
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31